ハウスクリーニングの基礎知識と会社の選び方

場所別!効果的な掃除方法まとめ

エアコンクリーニング
特集

エリア別ランキング!

掲載会社一覧

<水の勢いが元通り!シャワーの掃除術>

最近シャワーの水の勢いがなくなったり、水の流れる方向が変わってしまったということはありませんか?シャワーの調子が悪い原因は、シャワーヘッドの汚れかもしれません。今回は、見落としがちなシャワーの掃除術について紹介します。

●シャワーの汚れの種類

水垢
シャワーから出る水道水は、水分が蒸発した後に、水道水に含まれているカルシウムなどのミネラル成分が結晶化することにより、白い汚れとなります。特に、シャワーに発生する水垢汚れでは、水が出るシャワーヘッドによく見られ、汚れをそのままにしておくと、シャワーの目詰まりを起こし、シャワーの出が悪くなります。

黒カビ
シャワーのある浴室は、気温と室温が高く、垢などの栄養が豊富なので、カビが繁殖しやすい場所です。特に、シャワーは掃除をする機会が少ない傾向にあり、シャワーのホース部分などに黒カビが発生しやすくなります。シャワーヘッドの穴に黒カビを発生すれば、シャワー時に水と一緒にカビも流していることになり、想像しただけでゾッとしますね。

●シャワーの掃除術

<必要な掃除道具>
・バケツ
・酢
・重曹
・スポンジ
・歯ブラシ

<シャワーの掃除術>
1.シャワーヘッド部分を外します。
2.バケツにぬるま湯と酢100cc、重曹大さじ2杯入れ、シャワーヘッドとホースを浸けます。
3.一時間程置いたら、スポンジで掃除しましょう。シャワーの穴の部分など細かい部分は歯ブラシを使用します。
4.シャワーのホースの部分も、擦り洗いします。
5.シャワーヘッドとホースを水ですすぎます。
6.シャワーヘッドをホースに取り付けて、シャワーの水を流して完了です

<掃除のポイント>
・シャワーについた水垢の汚れは、アルカリ性であるので、酸性のもので掃除すると汚れが緩んで落としやすくなります。
・シャワーのホースがゴム製の場合、時間の経過とともに、黒カビが根を張ることもあり、頑固な汚れとなります。浸けおき洗いの時間を長めに取ってください。

●シャワーの汚れを防ぐコツ

普段からこまめに洗う
浴槽や浴室の掃除はしても、シャワーの掃除は何となく見逃してしまう方が多いと思います。浴室や浴槽の壁を掃除する際に、お風呂用洗剤を使って、シャワーを簡単に掃除すれば、目詰まりとなるような汚れを防ぐことができます。

浴室の換気を行う
シャワーに発生しやすい黒カビは浴室の換気をよく行うことで防ぐことができます。入浴後には、窓を開けたり、換気扇を長めにかけるなどして、部屋に湿気がこもらないようにしましょう。浴室の壁に水をかけるのも、室温が下げるので、カビの発生を抑える効果があります。

●さいごに

シャワーの水は体を洗う際に使うものなので、カビや水垢のない状態で使用したいですね。記事で紹介した内容を参考にして、清潔なシャワーを使用してください。

お風呂・洗面台の掃除方法を詳しく見る

TOPへ戻る